【この記事を書いた人】カセ

大鍋不要!?フライパンでできる簡単パスタの茹で方・茹で時間

よくパスタを作る際にレシピに「大きな鍋とたっぷりのお湯で茹でましょう」と書かれていますよね、底の深い大鍋なんて中々ないしたっぷりの水ももったいなく感じますよね。実はフライパンと蓋だけあれば、少量の水でパスタを茹でることができるのです!さらに温まったフライパンはそのままソースづくりにも利用できちゃいます。ガス代も水道代も節約できて二重にお得!今回はフライパンでできるパスタの茹で方をご紹介します。

続きを読む

一人暮らし必見!パスタ一人前の茹で方と茹で時間について

パスタ一人前

自宅でも簡単に作れて美味しいパスタ。一人暮らしの際も時々食べたくなりますよね。でも、いざ作ろうと思ってネットレシピや料理雑誌を見てみても二人分の作り方ばっかりで一人分の作り方が載っていない!一人分のパスタはどう茹でたらいいの?と思ったことはないでしょうか。今回は一人暮らしの方でも美味しくパスタが食べられるよう、一人前の茹で方と茹で時間について、小鍋でできるパスタの茹で方をご紹介いたします。

続きを読む

美味しいレタスの見分け方・選び方・旬の時期・保存方法

良いレタスの選び方

サラダに欠かせない野菜、それがレタスです。その用途の幅は広く、シーザーサラダからポテトサラダ、豚しゃぶサラダなど多くのサラダに使用されています。レタスを使わないサラダを探す方が難しいぐらいです。シャキシャキのレタスはドレッシングと相性バッチリ、栄養素の吸収という点から見てもレタスとオイルドレッシングは相性抜群なのです!今回は良いレタスの選び方、旬の時期、最適な保存方法をご紹介します。

続きを読む

ジャガイモのアヒージョ レシピ・作り方・失敗しないコツ

ジャガイモのアヒージョ

オリーブオイルににんにくと赤唐辛子で香りづけを行うスペインの名物料理アヒージョ。そこにほくほくで甘くて美味しいジャガイモを絡めて食べるのがポテトのアヒージョです。アヒージョは通常、おかずやお酒のおつまみとして食べられていますが、じゃがいもを使うこの料理は主食としてもお楽しみいただけます。アヒージョの中でもボリュームたっぷりで楽しめる皮付きポテト、ご家庭で簡単に作れるレシピをご紹介いたします。

続きを読む

マッシュルームのアヒージョ レシピ・作り方・失敗しないコツ

マッシュルームのアヒージョ

アヒージョの中でも最もスタンダードな具材がマッシュルーム。熱々のオリーブオイル、にんにくの香りにマッシュルームの程よい歯ごたえが絶妙にマッチします。オイルをパンにつけて食べても、お酒のおつまみにも最適な一品です。マッシュルームは火が通りにくいため、生のまま煮るのではなく一度ソテーするのがポイントです。今回はご家庭でできるマッシュルームのアヒージョのレシピ・作り方をご紹介します。

続きを読む

美味しいジャガイモの見分け方・選び方・旬の時期・保存方法

ジャガイモの選び方

ほっくり優しい美味しさと、高い栄養価で全世界で愛されるジャガイモ。定番レシピの肉じゃが、カレー、シチューなど色々な料理に使えるのも大きなポイント、じゃがいも無しでは昨今の食卓メニューは成り立たないほどです。また、長期保存可能な点も見逃せません。そんなジャガイモですが、スーパーで選ぶ際にどんな点に注意したら良いのでしょうか?また、最適な保存方法は?緑化してしまうとメラニンという毒素が形成されてしまうため、適切な方法で保存しなければなりません。今回はじゃがいもの選び方と保存方法についてご紹介いたします。

続きを読む

豚キムチチャーハンのレシピ・作り方・失敗しないコツ

豚キムチチャーハン

ピリ辛でシャキシャキ白菜のキムチと脂ののった豚肉が絶品の組み合わせ、豚キムチチャーハン。香ばしいご飯の中に白菜キムチの食感とピリ辛がアクセントになって後を引く美味しさです。暑い日に、冷たい飲み物と食べたい一品。一見難しそうに見える豚キムチチャーハンですが、具材を二回に分けて炒めるだけの簡単レシピなのです。今回はご家庭でできる美味しい豚キムチチャーハンの作り方をご紹介します。

続きを読む

簡単パスタ・スパゲッティの茹で方 失敗しないコツ

パスタの茹で方

自宅でパスタを茹でていて失敗してしまった…そんな経験はありませんか?パスタ同士がくっついてしまった、べちゃっと柔らかくなってしまった、芯が残っていて硬い、などなど。パスタ好きの方なら一度は経験があるはずです。パスタを美味しく食べるためには何といっても塩加減と茹で時間がすべてなのです。今回はパスタの正しい茹で方と失敗しないコツをご紹介します。

続きを読む

サンドイッチに使う食パンの厚さ【何枚切りがオススメ?】

サンドイッチのパンの種類

手軽に作れて美味しいサンドイッチですが、実はパンの厚さと挟む具材のバランスはとっても重要!丁度よい厚さのパンで挟めば具材がより美味しくなります。パンが厚すぎたり、逆に薄すぎたりすると美味しさが半減してしまいます。今回は具材にあったパンの種類と厚さ、食パンであれば何枚切りががオススメかをご紹介いたします。

続きを読む

失敗しない!サンドイッチの挟む順番 パンと具材の重ね方

サンドイッチの挟む順番

サンドイッチを同じ具材とパンで挟んでも、挟む順番によって味も見た目も変化します。それぐらい挟む順番は大事といっても良いでしょう。例えば野菜の水分がパンに移ってべちゃべちゃになってしまったり、ソースがパンに染みて見た目が悪くなってしまったりしてしまうのです。今回は具材の正しい挟み方についてご紹介いたします。

続きを読む